映画けいおん!
1!2!3!はけ!い!おんっ!
ということで12月3日は映画けいおん!の封切り日でした! とりあえずネタバレは一番下に書くので安心してスクロールするといいよ!
ユナイテッドシネマ豊洲で12月3日0時からの最速上映があったので行ってきましたヨー!
ユナイテッドシネマ豊洲内にあるカフェ&バーBREATHEでは「映画けいおん!」 公開記念カフェが開催されてたので入ってみた。
いつもは普通のカフェなんだけど店内はけいおん!尽くしになってた。
カフェであずにゃんぺろぺろチョコレートを買いました。
これはもったいなくてぺろぺろできない…!
でもぺろぺろしないともっともったいないジレンマ。
入場時にもらえるリピーターチケット。
最大24回分までスタンプ押せるけどこんなに行く勇者はいるんだろうか…w
0時から映画上映! とにかくストーリーはけいおん!だった。 映画というより長い1話って感じ。 けいおん!好きならとりあえず一回は観とけ。そして梓好きは絶対に観るべき。 あずにゃん可愛すぎ。
映画終了後のお楽しみ、グッズ販売。
サイフを車に忘れて取りに戻ってたら列の最後尾になってしまい、完全に出遅れた感が…
深夜2時だというのにめっちゃ列ができてる…
最後の方だったので欲しかったあずにゃんラバーマスコットが買えなかったのでパンフレットとあずにゃんストラップだけ買った。
パンフレットにスタンプ押して終了。
スタンプ押し終わったのが3時30分だったから映画終了からなんだかんだで1時間30分ぐらい並んでたことになるな…w
今日の昼間行ったら昨日買えなかったあずにゃんストラップ普通に売ってたし…w
もちろんゲット!でも14時45分の回終わった後には既になくなってた模様。
さすがあずにゃん。
というわけでここまではネタバレなし。 ここから先はネタバレします。
軽音部の先輩たちと後輩の関係のお話。 卒業してしまう先輩たちとそれを見送るあずにゃん。
1人軽音部に残ってしまうあずにゃんのために最後に先輩らしいことをしよう、ということであずにゃんのために曲を作るということになるんだけど、TVシリーズでは語られなかったあずにゃんに贈る曲である「天使にふれたよ!」が出来るまでの過程がすごく丁寧に、そしてそれぞれのキャラの魅力を最大限に引き出した素晴らしい出来になっていると思う。
あずにゃん好きとしては最高の作品だった。 先輩みんながあずにゃん大切にしている気持ちが伝わってきたし、あずにゃんも先輩のためにがんばってる姿がすごくよかった。 そしてとにかく可愛い!!(←これ重要) こんな青春送りたかったよ、こんちくしょう!
結構テレビシリーズ(未放送分も含めて)のネタを挟んであるからTVシリーズ見直してから行くとより楽しめるかも。 TVシリーズで観たときはさほど最終回でこなかったんだけど、映画観た後に最終回見るとかなりくる。
高校編を締めくくるに相応しい最高の出来になっていると思う。
なんかこれで5人揃うのが最後だと思うと寂しくなるな… それに原作はまだまだ続いてるけどTVシリーズは高校編を最後に制作しない気がするしなあ。。
とりあえずあずキャットく、は流行らそう(笑)